教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
妻と醍醐寺から岩間寺まで予定だったが、あいにくの雨で中止にした。寝巻代わりのトレーニングウェアで一日過ごした。三国志のビデオと小説を読む。ビデオは95話まであるが88話の泣いて馬謖を切るところまできた。曹操も劉備も死んで、諸葛孔明と司馬仲達の一騎打ちになっている。本は宮城谷さんの小説でまで孫権は登場しない。ビデオは劉備と孔明が中心だが、小説は対等だ。書き手によって配役の重さが変わるのは多面的に見れて面白い。
PR
後期に入って恒例の授業アンケートを取っている。
今日の授業なんかもイメージとは全くかけ離れていたが、生徒は優しいのか、酷評は避けてくれているのか。どん底に沈むことはなかった。そんな生徒のためにも、作戦を練り直して。
今日の授業なんかもイメージとは全くかけ離れていたが、生徒は優しいのか、酷評は避けてくれているのか。どん底に沈むことはなかった。そんな生徒のためにも、作戦を練り直して。
考査が終わっての再開だ。準備万端だったはずなのに直前に迷いが生じて方向転換。より良い授業を目指すのはよいが、100点の授業なんて、生涯に1回あればいいようなもの。60点もあれば上出来なのに、目指してしまう。ましてや最後と思えばなおさらだ。だから、落ち込みも大きい。
朝、10分早く出たので、北大路の橋にバイクを止めて、北の2つ上の橋まで、30分余り歩いた。快晴で気持ちよかった。朝早くいい季節にここを歩くのももうないかもしれない。貴重な時間だった。テストの最終日なので、昼休みを含めた2時間、年休を取って学校の近くの、京都検定に載っている有名寺院を巡った。拝観する時間はなかったが、境内をゆっくり歩けた。近所にこんな名刹があるとは今まで知らなかった。在職中に知れてよかった。時間が余ったので紫明通りの中央帯にある公園で本を読んですごした。これもやってみたかったことの一つだった。みなが仕事してるのに、こんな浮かれていていいのか。天罰が下るのではないか。これがいわゆる貧乏性だ。
1年生の授業の予習に専念した。
43年間の怠慢を思い知る。
牧水の「白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まず漂う」
白鳥は作者のことで、孤高や純粋な心を表すと思っていたが、
白鳥は不倫の人妻で、作者になびかぬ彼女のことを詠んだとか。
白秋の「君かえす朝の敷石さくさくとりんごの香の雪よ降れ」
君は隣の人妻で後朝の別れの歌とか。
不道徳というか奔放というか。
指導書にはそんなことは微塵も書いてなかった。
43年間の怠慢を思い知る。
牧水の「白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まず漂う」
白鳥は作者のことで、孤高や純粋な心を表すと思っていたが、
白鳥は不倫の人妻で、作者になびかぬ彼女のことを詠んだとか。
白秋の「君かえす朝の敷石さくさくとりんごの香の雪よ降れ」
君は隣の人妻で後朝の別れの歌とか。
不道徳というか奔放というか。
指導書にはそんなことは微塵も書いてなかった。