忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
GW、最後の5連休あけ、在宅勤務なので切り替えが難しい。
前にも同じことを書いたが、生活が淡白になっている。
このまま引退してしまいそうな感じだ。
最後の年、溌溂とするはずだったのに、誤算というより異変だ。
世間も今日も静かなのか。
テレビも見ないがテレビの情報しかない。
簡単に情報操作されてしまいそうだ。
マトリックスかも。
次第に現実から離れていくような感じ。
解除されたら元の生活に戻れるのか。
PR
コロナ後の生徒は、コロナ前の生徒ではない。
カウンセラーの高垣先生が、書いていたが、
鬱の人に「以前と同じように」いうのが負担になるように、
コロナがの生徒も鬱の状態に近い子もいるので、
安易にコロナ前と同じように要求するのは慎重にしたほうがいい。
再開されたら学習の回復が言われているが、まずは心のチェックが必要だろう。
どんな休業時期を過ごしていたか、生徒によって違うだろうし、
同じ体験でも受け止め方は違う。
一人ひとり丁寧にみることが大切だ。
ファミリーグループでZOOMをした。
なんと3時間しゃべり続けた。40分で切れると聞いていたが大丈夫だった。
初心者なのでいろいろ試したり、ZOOMの感覚を楽しんだ。
さすがに対面のようにはいかない。
慣れないといけない部分やルールが必要だ。
可能性としては広がるが、補助手段ではある。ブログを書く
やはりリアルに対するバーチャルでしかない。
今月いっぱいまで延長されました。
14日を目途にもう一度解除の検討をする。
5月は新しいスタートの準備期間と一位置づけていました。
かなり緩和された印象でした。
外出がいけないのでなく、マスクを着けてソーシャルディスタンスを保つこと繰り返していました。
この一か月の成果を強調することや、希望を与えることも意図した会見だったと思いました。
問題は、これをどう受け止めるか。
希望をもってもひと頑張りしようと思うか、
安心してタガを緩めるか。
ここからが勝負だ。
5連休の2日目。今日も充実していた。
充実とは、退屈せずに時を過ごした。
いや、時を過ごしたというより、時を埋めた。
今日は在宅勤務ではないので仕事する必要はない。
でも、何も生まないで過ごすことに落ち着かない。
ワーカーホリックてやつか。
ワーク、仕事とは何か。
教師としてでなく、人間としての仕事とは。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]