忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
新型インフルエンザのお蔭で、ようやく今日から夏休み。あの5月末の政府の無分別な命令によって関西の教育は前代未聞の体験をした。でもまぁ、この1週間で文化祭の段取りもおおむね決まったし、よしとするか。
この1週間は余分の7日間という感覚は否めませんでした。でも、ほとんどの生徒が登校して試験を返してもらっていました。人間の真価って、こんな所に出るのです。そういう意味でも、自分を試すいい機会だったかもしれません。
夏休みに入ったとはいえ、月曜日からは、保護者面談、補習、文化祭の準備と、担任は大車輪の忙しさ。とてもとても夏の休みだという感じはない。梅雨も未だ明けず、なんとなく時間が継続していく。
せめて、明日と明後日で気分を切り換えたいものだ。
PR
今日は、2つのことで、晴れてほしい日である。
1つは、世界的な期待である日食である。最も欠けるといわれた11時過ぎには、雲の隙間から太陽がのぞき、三日月のような太陽を見ることができた。偏光グラスや、フロッピーディスクの中身を通してくっきり見えたし、雲がフィルターの役割を果たしてくれた時もあった。これで、46年後まで生きなくてすんだ。
もう1つは、個人的な理由で、選びに選んだ仏壇が今日家に届く。雨が降ると仏壇が濡れるのもあるが、なんとなく縁起が悪い。しかし、これも日頃の精進のお蔭か、朝方まで降っていたのに納品の昼過ぎは止んでくれた。そして、夕方からまた降り始めた。僕如きが天気を左右できるわけもなく、諸葛孔明のように過去のデータや天体の変化から天気を予測できるわけでもないが、「晴れ男」というように、ついているのかもしれない。良いことは信じよう。仏壇は色といい大きさといい、狭い部屋に調和していた。これで、少しは親孝行の恩返しができたか。
いつものように、ベランダで発泡酒を飲みながら、本を読んだり、日記を書いたりしていると、雨が降り出した。そこで、ビーチパラソルを広げた。2mもある。ところが、雨は激しく、記録的な豪雨になった。それでも、ビーチパラソルの下で日記を書き続けた。雨が漏ってきて、ノートを濡らす。それでも、こんなことは滅多に体験できない。ひょっとしたら、一生ないかもしれない。そういえば、50ccのバイクで九州へキャンプに行った時、豪雨になって、テントと共に流されたことを思い出した。あの時は、なるようにしかならないと思って身を任せるしかなかった。今日は、10秒もすれば、家の中に入れる。でも、この体験を楽しんだ。ちょっとした酔狂。
島根を夜行で後にしたのも、今日、うちの学校の高校野球の試合があるから。早朝5時に京都に到着して、9時からの試合に間に合わせた。
結果は残念ながら負けてしまったが、最後まで全力を振り絞った姿に感動した。9回2アウトで4点差、挽回できる可能性はないわけではないが、低い。その中で希望を捨てずにやる姿は多くのことを学んだことだろう。
息子の大学の保護者会があるので、島根に行ってきた。朝一のバスで出発。事故のため渋滞、1時間20分遅れで到着した。順番をとっておいてくれたので、直ぐに面談。単位の取得状況の説明を受けるが、それより就職のことが気になる。わざわざ島根まで来たのはそれがメイン。でも、返事は予想した通りだった。今年は去年より厳しく、来年も同じ。島根には就職口はない。高校の教師は難しい。就活は10月ぐらいから。そんな感じかなぁ。それならわざわざ来なくてもわかっていたけど、やはり確かめてみたかった。
その後息子のアパートに。男の子の一人暮らしならこんなものかなぁ。県立美術館に行って宍道湖を眺め、市橋に行って食事。ちょっと贅沢をさせてやった。これは父親の見栄。
歩きながら、食べながら、よく話した。と言っても、僕の方が一方的に話したり質問したり。そんなもんだろう。僕は今年54歳。父が亡くなったのも54歳になる年。父とこんな話をした記憶はない。それを思えば、一つ役割を果たしたかな。
23時45分の夜行バスで帰路についた。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]