忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225
後期最初の授業。アサーション・トレーニングの導入として、「PFスタディ」の抜粋をやってみた。質問紙テストでなく、投影テストなので、判定が難しいが、その分、深いところの自分が見えてきたりする。自己表現するときに、自分の物事の受け止め方を知っておくことは有効である。ただ、実習なれしたのか、授業に緊張感がなく、ややダレ気味になっていることが気にはなる。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/jikokeisei.html
PR
秋休み2日目。すこし気が引けながら、今日は念願の愛宕山に登ってきました。
ちょっと前までは、愛宕山なんて京都で一番高い山らしいので登れるはずがないと思い込んでいました。
でも、調べてみると、整備されていて、千日登山なんてとんでもないことをする人もいるらしい。
現に、今日もランニングパンツ姿で、駆け上がっていく初老の男性とすれ違いました。

でも、さすがにしんどい。確かに道は整備されていますが、
比叡山みたいにロープウェイやケーブルカーがあるわけでもない。(もっともある方が珍しいのだが)
自力で登って自力で下りられる人だけ昇り始めなさいと看板が立っている。厳しい山だ。
下山始めてすぐに膝がいたくなりました。
しかも汗だく。かなり軽く見ていました。後悔しています。

でも、到着した時の爽快感は格別。天気もよかったので眼下の景色も美しかった。

明日は学校へ行って仕事をしよう。
秋休み1日目。ということは、今年は5連休なのです。
10月1日といえば、ファーストディ、映画の日です。
せっかくのチャンスなので、映画のハシゴをしました。

まず「めがね」を見ました。
与論島でロケをした映画で、にーんにもせずに「たそがれる」ことができるかどうか。
登場人物の背景はいっさい語られませんが、何らかの訳あってこの島に来て、
たそがれることのできる人は住み着いていく。
見ていても、のーんびりした時を過ごすことのできる映画でした。
食べ物がこれだけ美味しそうに見えた映画もありません。
もたいまさこさんはいい味です。

2本目は打って変わって「HERO」。
先日、予告編のような2時間ドラマをテレビでやっていて、是非見てみたいと思っていました。
テレビ放映していたもの映画にしたものは滅多に見ないのですが、凄く見てみたくなりました。
見てよかったです。
こっちはたそがれるのでなく、検事という仕事を真摯にやり遂げる。
といってもくそまじめではなく、どこかゆとりと楽しみとユーモアをもって。
仕事というとすぐに出世と結びつけて考えてしまいがちですが、
仕事そのものの責任を追究していく。
教師というのも似た所がありそうです。
もっとも映画の世界ですから、しかもキムタクですから。

20年ぐらい前は、年間100本、1日に5本見たこともありますが、
久しぶりに2本見て、さすが体力がいりますが、よかったです。


試験返しの裏番組の付録の授業。それならとっておきのネタで楽しんでもらおう。これは八尾先生のパーソナル・トランプを使ったワーク。このトランプはよくできています。ビジュアルなので生徒もとっつきやすく、しかも深い。遊びながら自分を見つめられるなんて凄いですね。自分一人でやるのでなく、グループでやることによって、自分のカードを選ぶ時にガードができたり、人とのかなり深い接触ができたり、いろいろなメリットがある。満足していただけたようだ。
今日はお彼岸。
彼岸には悟りの世界があるという。此岸は現実の世界。
先祖のお墓のある南禅寺の真乗院にお彼岸の供養に行った。
毎年、母一人で行っていたが、そろそろ後継者の出番かなと殊勝に思った。
粗飯をいただき、ありがたい講和を聞いて、読経してもらい、塔婆を受け取って、お墓へ。
こういう仏教行事もいいもんだ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]