翻訳を一晩で仕上げた豊太郎。
大臣の信用を得て……という相沢の言葉より、仕事が面白くてたまらなかったのだろう。
新聞の雑文ではなく、正式の文章、豊太郎の学問の血が騒ぐ。
大臣は大満足。初めは用事だけだったが、意見を問うたり、冗談を言ったり。
すっかり豊太郎が気に入った様子。
しかし、悲しいことに世事に鈍感な豊太郎。
翻訳の仕事しか眼中にない。
そして、突然ロシア行きの打診。
本当なら、少し時間をもらうはずだが、即決する豊太郎。
しかも、「いかで命に従はざらん」と反語できっぱりと。
これもまた「弱き心」から出た。
これが出世に結びつくとも、しばらくエリスと離れて暮らすことにあるとも、考えないで。
授業の詳細は、http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/kokugo/maihime03.htm
欧羅巴という大洋で、
免官になった豊太郎。
大臣の信用を得て出世するという、相沢が示してくれたはるかなる山。
果たしてそこに行き着くか?
行き着いても満足できるのか?
不確定要素が多すぎる。
それに比べると、今の貧しいながらも楽しい生活、
捨て難いエリスの愛は、目の前にある確かなもの。
それなのに豊太郎は、エリスと別れると相沢に約束する。
それは、友の言葉に逆らえない「弱き心」から出たもの。
エリスと付き合ったのも「弱き心」なら、
エリスと別れると約束したのも「弱き心」。
相沢は、豊太郎の「弱き心」を知り尽くして忠告をした。
さすが計算づく。しかし、この計算が「弱き心」でやがて崩され、相沢も窮地に。
ホテルを出る豊太郎の心の中には、エリスを裏切ったという一種の寒さを感じる。
豊太郎は帰ってエリスに別れようと言う気はない。
出世は濃い霧の向こうのはるかかなた。
まぁ、なんとかなるだろう。
豊太郎の得意技、「先延ばし」である。
このツケは豊太郎に返ってくるのだろうか。
それとも………。
授業の詳細は、http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/kokugo/maihime03.htm
研修の後、サカモトさんと飲みました。
渡辺先生の話に触発されたこともあって、談論風発でした。
楽しい時を過ごしました。
互いに恥ずかしいことも言って、それが共有できる。
満ち足りた時間でした。
産業カウンセリング協会6月特別例会の講師は、渡辺先生でした。
満員御礼、当日受付はなかったのですが、空席もあり、非常にもったいないことをした人がいました。
開口一番、「私はカウンセリング心理学をしてきた人間なので、臨床心理士の資格は取りませんでした」
この一言で、僕は真剣モードに入りました。
課題は、産業カウンセラーとキャリアカウンセラーの違いは?でした。
答えを言ってしまうと、
産業カウンセラーの「産業」は仕事をする「場」である。
キャリアカウンセラーの「キャリア」は「課題」である。
つまり、産業という場において、キャリアという課題を扱うのが産業カウンセラーである。
これを応用すると、スクールカウンセラーとは何か。
学校という場でカウンセリングをする人。
とすれば、学校という場を知らなければならない。
学校という場で何が課題になっているかを知らなければならない。
とすれば、全てが全てではないが、スクールカウンセラーとして優先的に採用される臨床心理士はそう言うことを考えているのか?考えようとしてもその知識があるのか?と言えば、ない人が多い。
これは、「エンプロイビリティー」の問題です。
臨床心理士という資格を持っているとして、それで何ができるのかが問われている。
資格に安住するなら、その人はおしまいです。
そして、臨床心理士という資格も社会認知されなくなります。
同じことが教師にも言えます。
免許更新制度が否応なく実施される。
現実を変える力がないとすれば、その中で何ができるかを、当面は考えなければならない。
(力を付ければ、言うことを聞いてくれる人も増える。そういう人が増えれば世論も動く。)
教師に安住するのでなく、何ができるのかを自己探求し、自己啓発しなければならない。
そして、これが大事だが、
それをアピールしなければ、単なる現状追認になる。
武器を手に入れたならば、それをアピールする。
ただ一つ問題がある。
それは、それを評価する人の問題、組織の問題です。
学校で言えば、校長と名のつく人。
この人が、教師の「エンプロイビリティ」を正しく評価できないなら、亡国のシステムになる。
(もっと皮肉を言えば「エンプロイビリティ」と言う言葉自体知らない人が少なくない)
ニュータイプの人権学習。
採用する側になって就職差別を考えるグループワーク。
5人組になって、採用する人物を決める。
対象は5人。
成績は優秀だが、高卒で家庭環境も悪い男性。
成績は2番目で、有名大学出で、元外資系社員だが、32歳の女性。
成績は真ん中だが、有名大学の体育系クラブの男性。
成績は下から2番目で、短大卒で保育士の資格を持っている女性。
成績は最低で、1浪して留年して無名大学を卒業したが、社長の甥である男性。
何を優先して採用するのか。
その採用基準は正しいのか。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/homeroom/DAREOSAIYOUSURU.html