忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251
植木等さんが逝去された。
子どもの頃、ソノシート(ペラペラのレコード)をよく聞いたクレイジーキャッツの歌。スーダラ節を腕をブラブラさせながら歌った。
「ちょいと一杯のつもりで飲んで……、わかっちゃいるけど、やめられない」
このフレーズが忘れられない。永遠の真理である。
「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」
と言いながら、モーレツに働く。
「日本一の無責任男」
と言いながら、最後は成功する。
あのいい加減(ジャスト・フィット)感覚が今こそ必要なのではないか。
植木等の死が一つの時代の終わりのような気がするのは、一般化のしすぎか。
PR
産業カウンセラーの有志でやっているキャリア問題の研修会に参加した。今回は事例研究。なので、内容は守秘義務があって書けません。
いろいろ話していて気づいたことは、キャリアカウンセラー(コンサルタント)は、クライエントを社会につなげなければならないけれど、心理カウンセラーはクライエントの生育歴とか性格をいじっていればいい。
キャリア相談をしている時には、なまじっか心理カウンセリングをつかってはいけない。それは、クライエントが何を求めているかをカウンセラーが知っていなければならないからだ。心理カウンセリングをやっていると、ついつい深みにはまりたくなる。そうすることがカウンセリングだという妙な(押しつけがましい)善意がチラついてしまう。善意の迷惑ということに陥ってしまいがちである。
キャリアカウンセラーは目の前の現実の問題を扱って、何らかの満足をクライエントに与えなければならない。成果主義という言葉は嫌いだが、実際の役に立たなければならない。切羽詰まった所で勝負しなければならない。しかも、良心に反して「切る」作業も要求される。
はじめまして
ブログデビューです。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]