教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
回を重ねるごとにメキメキ腕を上げます。頼もしい限りです。クライエントも慣れてきたのか、深い所まで話をするようになりました。カウンセラーの聞き方が良いのでしょう。信頼も強まったのでしょう。まさにラポールですね。ただ、カウンセリングに慣れてきた時の懸念も出てきました。傾聴よりも質問が多くなります。まぁ、カウンセラーになるための授業ではないのですから、相手の相談に乗って、少しでも役立てるように心掛けてくれたらいいでしょう。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/jikokeisei.html
PR
この記事にコメントする