教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日から隔日で高校ラグビーがネットで、昨日はテレビで大学ラグビーが、3日間ラグビーを見るために家にこもっている。ダイジェストやビデオで見てもいいのだが、結果のわかっているものを見るのは惜しい。筋書きのわからないものは、生ではないがリアルタイムで見るに越したことはない。しかも見るチャンスがあるのだから。特に、今日の第4試合、東福岡対大阪仰星の試合は、同点でロスタイム18分を戦う熱戦で、理屈なしで感動した。感情移入しながら観戦というより一緒に戦っているような気になった。引き分けてほっと方の力が抜けた。これだからやめられない。
PR
この記事にコメントする