忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「大和は国のまほろば たたなづく青垣 山ごもれるやまとし 美わし」
と『古事記』にも記されている奈良の青垣を満喫した。
山辺の道を散策するのは3回目だが、今回は三輪から天理へ北上した。
まずは大神神社からスタート。景行天皇陵や崇神天皇陵などを見て、
前回も見落とした竹之内集落群も見た。
大きな構えの家が多く、門の所にしゃもじに高齢者の名前と年齢が書いてあるのはこの地方の風習か。
最後に天理市に到着したが、何度見ても宗教の力の大きさに驚嘆する。
晴天に恵まれ、絶好のハイキング日和だった。 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]