忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034]  [1033]  [1032]  [1031]  [1030]  [1029]  [1028
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、10分早く出たので、北大路の橋にバイクを止めて、北の2つ上の橋まで、30分余り歩いた。快晴で気持ちよかった。朝早くいい季節にここを歩くのももうないかもしれない。貴重な時間だった。テストの最終日なので、昼休みを含めた2時間、年休を取って学校の近くの、京都検定に載っている有名寺院を巡った。拝観する時間はなかったが、境内をゆっくり歩けた。近所にこんな名刹があるとは今まで知らなかった。在職中に知れてよかった。時間が余ったので紫明通りの中央帯にある公園で本を読んですごした。これもやってみたかったことの一つだった。みなが仕事してるのに、こんな浮かれていていいのか。天罰が下るのではないか。これがいわゆる貧乏性だ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]