忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[349]  [348]  [347]  [346]  [343]  [345]  [342]  [344]  [341]  [339]  [338
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前期の期末試験中、高貴に向けて充電中だ。
最近ワクワクすることがない。
そこで、いろいろな研修会や旅行を入れてみた。
でも、それは一瞬のこと。
毎日ワクワクするためには、授業の改良しかない。
と思っていた所に、
今読んでいる「ワークショップ・デザイン」の一節。
ワンパターンで相手を魅せるのは名人。
凡人は、絶えず工夫が必要。
今までうまくいっていた授業を繰り返せば成果は計算できる。
それを敢えて崩してみる。
何が起こるか分からないけれど、本当の力があれば対処できる。
実力が試されるのである。
今までの授業のリストラクチャー。
これこそが、毎日ワクワクする秘訣だろう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]