教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校の帰り、京大近くの古本屋に立ち寄った。何年振りか、いや何十年ぶりか。
入ってみると、四十数年の時間が逆流する。哲学や宗教や文学の人文系の本が立ち並ぶ。新本屋では見られない光景である。学生の頃、自転車でよく回った。古本屋地図も作った。当時に比べると残っている店は少ない。
入ってみると、四十数年の時間が逆流する。哲学や宗教や文学の人文系の本が立ち並ぶ。新本屋では見られない光景である。学生の頃、自転車でよく回った。古本屋地図も作った。当時に比べると残っている店は少ない。
PR
この記事にコメントする