忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[1226]  [1225]  [1224]  [1223]  [1222]  [1217]  [1219]  [1221]  [1216]  [1215]  [1213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学の卒業生で構成する、言葉に関わる集まりです。大学の教授であった人とか、退職後院で学び博士課程まで修了した人の中で、場違いではあるが存在する、自分で思うには、実践家として、しかも国語教育外での、国語教育とリンクしたものとして、メンバーに加えてもらっている。
今日は、韓国文学について研究してきた人の報告であった。私としては、わかる範囲で付いていくのがやっとで、質問するまでいかなかった。でも、その場にいた自分は自画自賛できる。聴きながら、自分はどうかを問い続けられて、有意義な時間でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]