教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
声のレッスンが3回も連続でできるなんて、生徒のおかげです。
僕自身、自信がなかった。
最も不得手な分野で、教えるのでなく、学ぶ立場だった。
それが大胆にもやってしまった。
その開き直りが却って良かったのかもしれない。
恥ずかしさを捨てて、必死だった。
その姿を生徒は感じてくれたのかもしれない。
一つのジャンルが開けた感じです。
次回は、生徒のテストです。
僕自身、自信がなかった。
最も不得手な分野で、教えるのでなく、学ぶ立場だった。
それが大胆にもやってしまった。
その開き直りが却って良かったのかもしれない。
恥ずかしさを捨てて、必死だった。
その姿を生徒は感じてくれたのかもしれない。
一つのジャンルが開けた感じです。
次回は、生徒のテストです。
PR
この記事にコメントする