教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなり1時間目から校長参観だった。
実用国語の1時間目、2時間目とメニューを入れ替えて『山月記』をする。
オーソドックスな授業だ。机間指導をしながら校長の様子を見るが、何の観点で参観しているのか不明。さすがIT校長か。
授業のあとも何の会話もなかった。
こんなもんかなあ。参観と言うより点検か。
まあどうでもいいのだが。
実用国語の1時間目、2時間目とメニューを入れ替えて『山月記』をする。
オーソドックスな授業だ。机間指導をしながら校長の様子を見るが、何の観点で参観しているのか不明。さすがIT校長か。
授業のあとも何の会話もなかった。
こんなもんかなあ。参観と言うより点検か。
まあどうでもいいのだが。
PR
この記事にコメントする