忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[336]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [325]  [324]  [326]  [323
今年は免許更新講習の試行の年。
無料で講習が受けられる。
2つ申込んだが、1つしか当らなかった。
それが、かな書道の講習。
参加者の中で、実際に書道を教えているのは2人。
かなを書いたことがあるのが3分の1程度。
後は、かな書道の初心者。
講師の先生は驚いていたが、当然だろう。
そもそも高校の教師で更新の年に当る書道の先生が50人もいるはずがない。
今回は無料で、開講される講座も少ないので、申し込み者が殺到した。
来年度、金を払って受講しようとする人は、書道の先生か、書道に興味のある人に限られるだろう。
真面目な先生で、それでも、基本から教えながら、授業をする時のポイントを丁寧に説明していた。
運筆から初めて、基本書体、変体仮名、連綿等の基礎をした後、
高野切れの臨書をした。
続いて、寸松庵、関戸本の臨書までを6時間でした。
基礎からみっちり教わったので、僕としては大満足の講習でした。
しかし、これが、教員免許の更新と何の関係があるのか、
僕は少なくとも国語の教師なので、かすりはするが、
他教科の先生で、かなを書いたことのない先生にとっては、
カルチャーセンターのようなものだった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]