忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349
3年の現代文「危険な共生」、
宇宙基地のシステムを説明する部分。
人間と植物と動物と、水再生や廃物処理の装置の4者の関係が説明してある文章。
教科書にも循環図が挿絵として掲載されているが、
それを見ずに、循環図を書かせた。
その意図は、図解である。
ビジネス界ではよく使われる手法だ。
文章で書かれたものをビジュアルに表現して、視覚に訴える。
プレゼンテーションなどにも使われる。
そうして手法を高校の国語の授業でも取り入れることは、
意味のあることだろう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]