忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [563
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

街を歩いていると、宗教団体の政党が一等地の交差点を青い旗で占拠して選挙運動をしていた。若い人も大声でアピールしているし、笑顔でビラを配っている。若い人が政治に興味を持つのはいいことだ。
しかし、宗教にはまっている人が政治に出しゃばることは大きな危惧を感じる。
批判を承知で言えば、本当に判断能力を持って政治に関わろうとしているのだろうかと危惧を感じる。洗脳とまではいかないにしても、危ういものを感じる。それは、今や既成事実としてのさばっている宗教団体を基盤とする政党にも言える。もっとも、こちらは宗教というより、俗権力と成り果てているようだ。青い旗の方も、そうした匂いを漂わせてはいる。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]