忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[1256]  [1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247]  [1246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嵯峨野線に乗ると嵐山まで 外国人観光客で満員である。日本人は肩身の狭い思いをして乗っている。実際 外国人の人は体格もよく、縦にも横にも大きい。座席も2人分ぐらいとる。服装も開放的で日本人は戸惑ってしまう。マナーや考え方も違う。観光立国を目指すというのが 国策だから、国民は甘んじて受け入れなければならないのだろうか。これを共生と言うのだろうか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]