教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
2年生の「こころ」もヤマ場です。
今日は、図書館でKが私を誘う場面から、
上野公園でのやりとり、
その晩の襖事件と翌朝のやりとりの場面の、
セリフとト書きを書いたプリントを配布し、
4人チームになり、
私のセリフとト書き、Kのセリフとト書きを読む役割を分担させ、
ローテーションで4回、一人がすべての役をさせました。
目的は、Kの覚悟の意味を考えるための疑似体験です。
生徒は楽しくやってくれました。
そして、生徒の出した結論は、
告白する覚悟が5チーム、
諦める覚悟が3チーム、
その他が2チームで、内1チームが自殺の覚悟。
念入りにやったつもりですが、やはり生徒の感覚はこんなもんですかね。
これから徐々に、真実に迫っていきます。
今日は、図書館でKが私を誘う場面から、
上野公園でのやりとり、
その晩の襖事件と翌朝のやりとりの場面の、
セリフとト書きを書いたプリントを配布し、
4人チームになり、
私のセリフとト書き、Kのセリフとト書きを読む役割を分担させ、
ローテーションで4回、一人がすべての役をさせました。
目的は、Kの覚悟の意味を考えるための疑似体験です。
生徒は楽しくやってくれました。
そして、生徒の出した結論は、
告白する覚悟が5チーム、
諦める覚悟が3チーム、
その他が2チームで、内1チームが自殺の覚悟。
念入りにやったつもりですが、やはり生徒の感覚はこんなもんですかね。
これから徐々に、真実に迫っていきます。
PR
この記事にコメントする