教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日中は25度にる夏日、秋を見付けて写真を撮り俳句を付けようと、実用国語の生徒を連れて外に出た。学校から10分ほど歩いて水火天満宮へ行った。そこで20分ほど解放した。児童公園もあり、遊具に乗って童心に返って楽しそうにしている生徒もいた。僕は宮司さんに話を聴いた。そこから妙覚寺を通り抜けて学校へ帰った。坂本先生の発案に乗ってバージョンをあげたのだが、こんなことをするのももうないのだなあ。
PR
この記事にコメントする