教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
2月研修では、開発的教育相談についての発表が2本ありました。
一本は、内地留学で研究された成果の発表でした。
あまり研究されていない分野なので興味深かったです。
小学校や中学校では盛んにされているが、
高等学校では、教育相談担当でさえ、あまり考えたことがない実態が報告されました。
その中で、活動を広げていくことで、養護教諭やクラブの顧問の先生との連携が深まったりしたという事例も報告された。
参加者からは、小学校においては構成的グループエンカウンターは下火になっているというか、
取り立ててする時期から、授業の一部に取り入れられる段階になっているという報告があった。
また、小中高と同じことを繰り返しているのではなく、それぞれの発達段階を考えて実践することの必要性について意見が出た。
もう一本は私の発表で
「グループワークを取り入れた『舞姫』の授業」です。
訓詁注釈に陥りがちな「舞姫」の授業に、
グループワークなどの開発的教育相談の手法を取り入れた報告です。
参加者からは、面白いという評判が多く出されました。
その中で、じっくりと文学に触れ合う大切さや、
エゴグラムなどのつかい方として邪道ではないかという指摘もありました。
また、発達障害を持つ生徒にとっては、
小説のあいまいさが、ある程度視覚化されたりするので、
理解しやすくなるのではないかという評価もいただきました。
いつも思うことながら、
発表するとその何倍もの得るものが返ってきます。
一本は、内地留学で研究された成果の発表でした。
あまり研究されていない分野なので興味深かったです。
小学校や中学校では盛んにされているが、
高等学校では、教育相談担当でさえ、あまり考えたことがない実態が報告されました。
その中で、活動を広げていくことで、養護教諭やクラブの顧問の先生との連携が深まったりしたという事例も報告された。
参加者からは、小学校においては構成的グループエンカウンターは下火になっているというか、
取り立ててする時期から、授業の一部に取り入れられる段階になっているという報告があった。
また、小中高と同じことを繰り返しているのではなく、それぞれの発達段階を考えて実践することの必要性について意見が出た。
もう一本は私の発表で
「グループワークを取り入れた『舞姫』の授業」です。
訓詁注釈に陥りがちな「舞姫」の授業に、
グループワークなどの開発的教育相談の手法を取り入れた報告です。
参加者からは、面白いという評判が多く出されました。
その中で、じっくりと文学に触れ合う大切さや、
エゴグラムなどのつかい方として邪道ではないかという指摘もありました。
また、発達障害を持つ生徒にとっては、
小説のあいまいさが、ある程度視覚化されたりするので、
理解しやすくなるのではないかという評価もいただきました。
いつも思うことながら、
発表するとその何倍もの得るものが返ってきます。
PR
この記事にコメントする