教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
第8段落のチェック
①翻訳には3日かかった。(一夜)
②大臣は、次第にトヨの意見を聞いたり冗談を言って笑うようになった。 ○
③1週間後、大臣はトヨに数日後の佛蘭西への同行を打診した。(一カ月、明日、魯西亜)
④トヨは、その話を相沢から事前に聞いていなかった。○
⑤トヨは、その打診を予測したので、即座に断った。(予測していなかったが、引き受けた)
⑥トヨは、信頼している人に突然依頼された場合、あまり考えずに即座にOKを出して、後悔することがよくあった。○
⑦トヨは、翻訳代と旅費をエリスに渡した。(「旅費」を消す)
⑧エリスは、正式に新型インフルエンザと診断された。(妊娠)
★これは今年だけのネタ。
⑨エリスは、一週間しか休んでいないのに、休みが長引けばクビにすると宣告した。(一カ月)
⑩その厳しい処置は、エリスが相沢の愛人になることを断ったからである。(座頭)
⑪エリスは、トヨの愛を信じていたので、ロシア行きに不安を感じていなかった。○
⑫トヨは、停車場でエリスが泣くと困るので、エリスと母を知人の家にやり、一人で旅 立った。○
⑬トヨは、巴里絶頂の贅沢を尽くした魯西亜のペエテルブルグの宮殿で、得意の仏蘭西語で通訳の役目を忠実に果たした。○
⑭トヨは、この間すっかりエリスのことを忘れていた。(忘れることができなかった)
★「忘れざりき」ではなく、「え忘れざりき」とある。
⑮エリスの1通目の手紙は、一人で暮らすことの心細さが切々と書いてあった。○
⑯エリスの2通目の手紙は、「ディアー、トヨ」で始まっていた。(否)
★映画では「ディアートヨ(親愛なる豊太郎)」である。
⑰トヨは、日本に身寄りがないので、独逸で生活できるなら留まると言っていた。○
⑱エリスは、金の力でトヨを独逸につなぎ止めるつもりだと書いた。(愛)
⑲もしトヨが日本に帰るなら、母と付いていきたいが、飛行機代がないと書いてあった。(船)
⑳独逸でトヨが出世するのを期待していると書いてあった。○
21トヨが旅立って一カ月後、別れの寂しさは日増しに強くなると書いてあった。(二十日)
22食べ過ぎでお腹が大きくなったので、絶対絶対捨てないでと書いてあった。(妊娠)
23母はエリスの成長を見て、独逸の片田舎の親戚の所に身を寄せることになったと書いてあった。○
24相沢の信用を得たなら、エリスの旅費は出してくれるだろうと書いてあった。(大臣)
25トヨは、エリスの1通目の手紙で、初めて自分の地位に気づいた。(2通目)
26トヨの決断力は、順境で働いたが、逆境では働かなかった。○
27トヨは、大臣の信用が出世につながることを計算して、翻訳の仕事を忠実に果たした。(せずに)
28トヨは、自分の地位を知ってヤッターと思った。(冷静でいられなかった)
29相沢は、トヨが大臣の信用を得つつあることを知っていたが、公の事なので言うに言えず、ヒントを出していたが、トヨは気づかなかった。○
★「言葉の端々に「本国に帰りて後もともにかくてあらば云々と言ひ」とある。
30相沢は、トヨがエリスと別れると約束したことを、速攻で大臣に伝えていた。○
31トヨは、自我の目覚めが本物であることに気づいた。(偽物)
32トヨの自由を束縛していたのは、昔は母、今は相沢である。(官長、大臣)
33トヨがベルリンに帰ったのは、大晦日の夜である。(元旦の朝)
34エリスは、悲しみの余り、人目をはばからずトヨに抱きついた。(喜び)
35トヨは、エリスと再会する前は、望郷の念と出世欲の方が、愛情より強かった。○
36トヨは、エリスと再会した後も、望郷の念と出世欲は強かった。(消えた)
37エリスがトヨに喜んで見せたのは、白い木綿のハンカチーフだった。(おむつ)
★太田裕美の懐かしい歌である。
38エリスはトヨにお腹の子の認知を迫った。○
★「よもあだし名をば名のらせたまはじ」と言っている。
39エリスは、赤ん坊が教会で洗礼を受けることが悲しくて泣いていた。(うれしく)
①翻訳には3日かかった。(一夜)
②大臣は、次第にトヨの意見を聞いたり冗談を言って笑うようになった。 ○
③1週間後、大臣はトヨに数日後の佛蘭西への同行を打診した。(一カ月、明日、魯西亜)
④トヨは、その話を相沢から事前に聞いていなかった。○
⑤トヨは、その打診を予測したので、即座に断った。(予測していなかったが、引き受けた)
⑥トヨは、信頼している人に突然依頼された場合、あまり考えずに即座にOKを出して、後悔することがよくあった。○
⑦トヨは、翻訳代と旅費をエリスに渡した。(「旅費」を消す)
⑧エリスは、正式に新型インフルエンザと診断された。(妊娠)
★これは今年だけのネタ。
⑨エリスは、一週間しか休んでいないのに、休みが長引けばクビにすると宣告した。(一カ月)
⑩その厳しい処置は、エリスが相沢の愛人になることを断ったからである。(座頭)
⑪エリスは、トヨの愛を信じていたので、ロシア行きに不安を感じていなかった。○
⑫トヨは、停車場でエリスが泣くと困るので、エリスと母を知人の家にやり、一人で旅 立った。○
⑬トヨは、巴里絶頂の贅沢を尽くした魯西亜のペエテルブルグの宮殿で、得意の仏蘭西語で通訳の役目を忠実に果たした。○
⑭トヨは、この間すっかりエリスのことを忘れていた。(忘れることができなかった)
★「忘れざりき」ではなく、「え忘れざりき」とある。
⑮エリスの1通目の手紙は、一人で暮らすことの心細さが切々と書いてあった。○
⑯エリスの2通目の手紙は、「ディアー、トヨ」で始まっていた。(否)
★映画では「ディアートヨ(親愛なる豊太郎)」である。
⑰トヨは、日本に身寄りがないので、独逸で生活できるなら留まると言っていた。○
⑱エリスは、金の力でトヨを独逸につなぎ止めるつもりだと書いた。(愛)
⑲もしトヨが日本に帰るなら、母と付いていきたいが、飛行機代がないと書いてあった。(船)
⑳独逸でトヨが出世するのを期待していると書いてあった。○
21トヨが旅立って一カ月後、別れの寂しさは日増しに強くなると書いてあった。(二十日)
22食べ過ぎでお腹が大きくなったので、絶対絶対捨てないでと書いてあった。(妊娠)
23母はエリスの成長を見て、独逸の片田舎の親戚の所に身を寄せることになったと書いてあった。○
24相沢の信用を得たなら、エリスの旅費は出してくれるだろうと書いてあった。(大臣)
25トヨは、エリスの1通目の手紙で、初めて自分の地位に気づいた。(2通目)
26トヨの決断力は、順境で働いたが、逆境では働かなかった。○
27トヨは、大臣の信用が出世につながることを計算して、翻訳の仕事を忠実に果たした。(せずに)
28トヨは、自分の地位を知ってヤッターと思った。(冷静でいられなかった)
29相沢は、トヨが大臣の信用を得つつあることを知っていたが、公の事なので言うに言えず、ヒントを出していたが、トヨは気づかなかった。○
★「言葉の端々に「本国に帰りて後もともにかくてあらば云々と言ひ」とある。
30相沢は、トヨがエリスと別れると約束したことを、速攻で大臣に伝えていた。○
31トヨは、自我の目覚めが本物であることに気づいた。(偽物)
32トヨの自由を束縛していたのは、昔は母、今は相沢である。(官長、大臣)
33トヨがベルリンに帰ったのは、大晦日の夜である。(元旦の朝)
34エリスは、悲しみの余り、人目をはばからずトヨに抱きついた。(喜び)
35トヨは、エリスと再会する前は、望郷の念と出世欲の方が、愛情より強かった。○
36トヨは、エリスと再会した後も、望郷の念と出世欲は強かった。(消えた)
37エリスがトヨに喜んで見せたのは、白い木綿のハンカチーフだった。(おむつ)
★太田裕美の懐かしい歌である。
38エリスはトヨにお腹の子の認知を迫った。○
★「よもあだし名をば名のらせたまはじ」と言っている。
39エリスは、赤ん坊が教会で洗礼を受けることが悲しくて泣いていた。(うれしく)
PR
この記事にコメントする