忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕のホームページ「教育の職人」の掲示板に、都立高校の1年生から書き込みがあった。
内容は、「国語が苦手であったが、僕のホームページを見て、文章の読み方など勉強して古典も現代文も平均+10点は取れるようになった」
というものでした。
感謝されましたが、感謝したいのは僕の方です。
ホームページを見て勉強しただけで10点も上がるなんて、すごいです。
役に立っているのだなぁと実感しました。
調子に乗って言わせてもらうと、
実際僕の授業を受けている生徒はもっと点数が上がるのではないか。
ナンテネ。
でも、2年の現代文のテストは「こころ」だけだったのですが、
引用文だけで、B4版で4枚あったのですが、
なんと平均点は73点。
問題は決して易しくはなかったのですが、
生徒がそれだけ勉強してくれた。
そして、僕の教え方がよかった。
ナンテネ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]