忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598
文化祭本番まであと8日。僕の感覚なら、時間がないと焦る頃なのに、生徒はのんびりムード。というか、実感がないのでしょう。1日前とまではいかなくても3日前ぐらいにならないと、焦らないのでしょう。これは、うちの子だけではなく、日本全国的な傾向ではないでしょうか。彼らに足りないものは、計画性というよりも、先を見通す想像力です。
昨日はグダグダでした。放課後直ぐに何もしないで帰る生徒も少なからずいました。キャストも残ってはいるものの、男子はウダウダして結局練習せずに帰りました。心配した女生徒が訴えに来ました。ここでも男女格差が広がっています。もちろん、女子が上です。
昨日の夜は悩みました。どうしたものかと。今の子はどうしてもあかんのかと投げ出しそうになりました。でも、今日の国語の授業で、担任の思いをじっくり話しました。怒るのではなく、不安で不安でたまらない気持ちや、担任の理想が高すぎるのかという懸念や、担任が主導してきたのがまずかったのかという反省やら、自分の思いを、静かに伝えました。
放課後の雰囲気は変わりました。帰る生徒もいました。それはし方がありません。リーダー不在で、指示する生徒がいないことも一因です。でも、キャストはいつになく真剣に練習できたと、昨日の女生徒たちが報告に来てくれました。
彼らも捨てたもんじゃない。教師が悲観的になるほど、彼らは落ちてはいない。言っても仕方がないと諦めずに、言っても変わらない時のショックを覚悟しながらも、ダメもとで言ってみる勇気が必要です。
少し元気が出ました。責任者の生徒には、上手く指示を出せるように教えもしました。しかし、また明日沈むかもしれません。根気よく、生徒を育てていきましょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初めて書き込ませていただきます。

文化祭本番まで、一週間を切っているにもかかわらず、
我がクラスでは、しっかりとした役割が決まっていないところもあるので、先生のクラスの状況はまだ良いほうだと言えるかもしれません。
自クラスではないのですが、数少ない舞台練習をお遊び感覚でやっていたりしているクラスもありました。
そのクラスにしろ、自クラスにしろ、何かに付けて、教師を馬鹿にしているような姿勢が見えるので、先生のような厳しくもあり、生徒の親身になれるような先生が、そばに必要なのかもしれないと、思います。

菊池 2009/09/03(Thu)20:35:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]