忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[276]  [274]  [275]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [266]  [265
2講目は、俳句の授業でした。
俳句は2句ありました。
2句目は、
「背より抱き ともに螢火 見てゐたり」
見ているのは誰と誰か。親子か恋人か。
僕は親子派でした。
「ゐたり」は座っている状態で、座っている人を背後から抱くのは母親だと思ったからです。
しかし、子どもは長時間じっとしていられないので、恋人だという説明があった。
僕はまだ納得できなかったので、親子に再度手を挙げた。
しかし、「無言かどうか」という発問で納得できました。
当然この場面は無言。親子なら、母が子に「きれいだね」とか必ず話し掛けるはず。
鋭い発問でした。句の中に根拠はありませんが、状況として当然検証しなければならない。

先生はこの句で授業すること昨夜決めて、授業を組み立てられた。
そして、この問い。凄い。

このように、読解は正確に文脈を整理する。
鑑賞は、正しい読解の上に成り立つ。ただし、何でもありではない。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]