教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
今日11月22日は良い夫婦の日。22年前のこの日、下鴨神社で挙式を上げました。その時は、語呂合わせも考えず、まして国民の祝日になるやもしれなかった日であるとは考えずに、挙式をしました。
あれから22年、長男が翌年に生まれたので、22年が実感されます。その後、2女をもうけ、ますます責任の重さを実感しています。末娘が、今朝、グリーティングカードをくれました。習ったばかりの英語で、「a wedding ann(i)versary Congratulation」とくれました。ややスペルミスはあるのの、習いたての英語を使う姿勢は、我が子ながら頼もしく思いました。結婚の意義は、家族を持つことの意義は、意義というほど大層でなくても、良いものだと思いました。家族のためと、自分以外の者のために生きるという使命感、これは険しくても、通るべき道だと思います。
あれから22年、長男が翌年に生まれたので、22年が実感されます。その後、2女をもうけ、ますます責任の重さを実感しています。末娘が、今朝、グリーティングカードをくれました。習ったばかりの英語で、「a wedding ann(i)versary Congratulation」とくれました。ややスペルミスはあるのの、習いたての英語を使う姿勢は、我が子ながら頼もしく思いました。結婚の意義は、家族を持つことの意義は、意義というほど大層でなくても、良いものだと思いました。家族のためと、自分以外の者のために生きるという使命感、これは険しくても、通るべき道だと思います。
PR
この記事にコメントする