忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
世の中の仕組みを体験するために「貿易ゲーム」をしました。
これはもともと開発教育の教材で、
先進国と開発途上国の格差を体験するゲームですが、
キャリア教育の一貫として使用しました。
生徒はいろいろ工夫してくれました。
短い時間でこれだけいろいろなことを思いつくなと感心しました。
いい教材です。
しかし、やるには熟練が必要です。
今回の工夫は、代金を板書していくのでなく、
世界銀行発行の金券に、金額を書いて渡し、最後に合計させました。
これで経理能力も試せたりして。
PR
今日は労働の形態というちょっとカタイ内容。
9割の生徒がサラリーマンになる。
その世界を少し理解してもらおうと言うのが狙い。
だが、5時間目と言う時間帯も問題だったが、
講義の間は寝てしまう生徒が多かった。
派遣とか契約とか、これからの働き方の問題点を考えてほしかっただけに残念。
生徒から会社名を挙げさせたりしてもよかったのだが、1時間完結でいこうとすると時間がない。
それでも、後半の職業レディネステストになると、目が覚めたらしく、一生懸命取り組んでくれた。
「就職の条件」
「結婚の条件」
「子育ての方針」
「人生の価値観」
4つのテーマで、それぞれ7つの項目を各自でランキング。
そして、希望するテーマごとに集まって、グループでランキング。
たったこれだけのワークでしたが、大好評。
今までで一番の満足度で、10点の生徒が半数を越えました。
今の子も、就職とか結婚とか、非常に興味がある。
素晴らしいのは、さまざまな価値観を認め合える。
そして、違う価値観の生徒と話すことを楽しいと感じる。
いいワークでした。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/syakaijinkisoryoku.html
第2回は、現在から未来のライフラインを書く。
ちょっとオシャレに「未来予想図」。
何歳で、どんなイベントがあって、満足度は。

しかし、ただ書かすだけでは、この講座の名が廃る。
しっかりと理論的なことを講義してから。
スーパーのキャリアレインボー理論あり、
ジェラッドの意思決定システム理論あり、
シャインのキャリアアンカー理論あり。
いっぱしのキャリア教育を施してからの実習。 

想像の、そして希望の未来図であるが、
生徒は書きながら楽しんでいた。
孫子の兵法に「敵を知り己を知らば百戦危う からず」とある。
自己理解をした後は、敵である社会を知る必要があります。
そこで、次のレッスンは、社会理解です。 
「百聞は一見にしかず」ではないが、まず、社会を疑似体験してみる。
そこで登場するのは「LIFE  R.P.G.[です。
所謂人生ゲームですが、タカラの人生ゲームのようなものでなく、かなりリアルです。
社会で体験するであろう出来事や揉め事に、どういう価値観で、どういう選択をしていくか。
これは10年以上も前にリクルートの「キャリアガイダンス」に載っていたものに、
改良に改良を加えたオリジナルゲーム。
僕の切り札である。
生徒もリアルにゲームをしてくれて、いい感想を多く書いてくれた。


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/syakaijinkisoryoku.html
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]