忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
最終回はプレゼンも考えましたが、ポイントがあいまいになり、冗漫にもなるので、僕が読んで聞きたいことを質問する形にしました。ちょうど、大学の卒業論文の口頭試問の真似事です。1年間の学びが深かったからか、質問には的確に答えてくれました。聞いている生徒もその人のそうだったのかと納得する部分が多かったと思います。
 とりあえず、一年間の授業が無事終了したので一安心です。生徒も満足しているようでよかったです。実際、今回はスムーズに流れました。それはプログラムの精錬もありますが、生徒の力が何よりも大きかったと思います。最後の振り返り用紙を「成長スケール」はネーミングしたのもヒットでした。すべての変化を自分の成長としてとらえてくれたようです。年度当初の自分を思い出して、あれもこれも成長したなと再確認できたことが大きかったと思います。再確認することで、これからこの授業でしたことが血となり肉となってくれると確信しました。成長した点で一番多かったのが「人の話を聞く」ことでした。最後のわーくだったこともありますが、それだけ今の生徒は人の話を気という力がないという証左でもあります。自己中心的にしゃべりまくるというより、ついついアドバイスしてしまう、意見を言ってしまうことが多かったということです。カウンセリングをかじった人間には当たり前のことですが、普通の人にとって傾聴することは新鮮で難しいことなんだなぁと僕も再認識しました。できれば来年度もチャレンジしてみたいと思います。2年連続でしたことないのでいい経験になります。今年うまくいったからおなじようになぞろうとすると必ず失敗します。新たな気持ちで、取り組めればなぁと思います。 
PR
アクションラーニングの2回目。
ALコーチも生徒に任せてやらせてみた。一度見せただけで無理もあったが、一生懸命取り組んでくれた。
悩みがないのか、あってもみんなの前で言えない悩みなのか、問題提示者がなかなかでてこなかった。
しかし、出てきた問題はタイムリーで、明日に迫ったセンター試験に向けて今日をどのように過ごせばいいのかというものだった。リアルすぎて質問によって問題提示者を傷つけないかという配慮もあって、コミットメントしようとするが難しい問題になった。考えてみると、なかなか奥の深い問題であった。
ALコーチの難しさも浮き彫りになった。コーチ次第で進行が大きく左右される。根本的な目的と、ルールやモラルを理解し、後は場馴れすることが必要です。
でも、問題解決をするのにはとても有効な手法だと思いました。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/jikokeisei.html

年度当初からアクション・ラーニングを最後に実施できてよかった。最近企業でよく取り入れられている手法で、意見を言わずに質問だけで、問題解決と学習が同時にできるというスグレ物。しかし、果たして生徒にできるか、乗るか反るかの冒険だったが、積極的に参加してくれ、大好評だった。授業の先生との相性という微妙な問題だったが、変に同調したり非難したりすることなく、意見がましいことも全くなく、非常にいい質問が連発した。いい質問が出れば問題もいい方向に解決していく。気分の問題が大きかったが、その気分を大きく変えさせるだけの力が質問にあったのだからたいしたものだ。今回は教師がコーチ役をしたが、次回は生徒同士でやってみよう。


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/jikokeisei.html

ウォーミングアップは「解決社長」です。これはインプロのプログラムで、社員が持ち込んだとんでもないトラブルを社長がアドリブでたちどころに解決するという強引なゲームです。即興性を身につけワークです。ブリーフで言えば、「リフレーミング」の練習です。咄嗟にいいアイデアを思いつくには、いつもポジティブにものを考えていることが大切です。
ブリーフでは、書いただけでもかなり効果があったのに、聞いてもらうと共感が深まり、さらに問題解決が促進されたようだ。解決志向なので、明るく、楽しいカウンセリングになります。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/jikokeisei.html

傾聴から問題解決へ。
ベースは傾聴してラポールをつけることが前提です。
その上で、いろいろな質問をすることで相手の中から答えを引き出すことを促進します。
プリントに書き込んでセルフカウンセリングするだけで問題が解決したという感想が多いようにかなり優れたスキルです。
これを音声に乗せて実習すると、より効果的です。次回が楽しみです。


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/jikokeisei.html

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]