忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376
『学び合い』の研修会に参加した。
橘大学で一度聞いたが、もう一度聞いてみたかった。
西川先生は相変わらずパワフルに、
『学び合い』とは対局の、一方的な語りで、
『学び合い』について話した。
一種の教祖的なオーラが出ていた。
最初に課題を与えて、後は生徒同士で教え合う。
立ち歩いてもいい。一見、学級崩壊のようにも見えるが、
子どもは課題を完成するために、あらゆるリソースを使っているのだ。
それだけで平均点が80点になる。
基本はクラス作り。
そのために学校の大半の時間を占めている授業を活用する。
学び合う中で、子どもは、大人になるために一番必要な力である、
人とかかわる力、コミュニケーション能力を身につける。
続いて、小学校や中学校、スイミングスクールや塾で、
実践している先生の発表があった。
みんな30歳以前の若い人だった。
素晴らしい発表だった。
僕が30歳までの時にあれだけのことができただろうか。
(でも、そういえば、林竹二の本を読んだっけ。
それなりにはしていたのだなぁ。)
発表の合間にフリートーク。
これは質疑応答ではなく、
参加者が立ち歩いて、話したい人と話す時間。
まさに、『学び合い』である。
年下の先生に教えられる所が多かった。
頑張らなくてはという気になる。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]