教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校に帰って、今度は校内研修である。朱雀高校の学び直しの話を聞く。総合的な学習の時間を使って、各教科から寄せられた課題を1冊の分厚い本にして生徒に渡し、自学自習をさせるもの。内容は、中学程度のもので、自力でできるもの。たしかに、こういう取り組みの必要性を感じる。それには、先生方の理解と協力が必要である。あの分厚い冊子は、その証明でもあったのだ。生徒の様子を聞いていると、本校と変わらない。やればできる。朱雀には伝統があるが、伝統は築いていくものである。
PR
この記事にコメントする