忍者ブログ
教育の職人のぶさんの、国語教育とカウンセリング(公認心理師)、グループワークとキャリア教育、長年鍛えた職人技をお目にかけます。
[635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [625
校内研修会でキャリア教育を扱うようになった。ようやくここまできた。
講師は、佛教大学の原清治教授、風邪をひいていらっしゃるとのことでしたが、美声で流暢な語り口でした。
内容も非常に興味深かった。
特に、中学校の成績の上中下と高等学校の成績の上中下で、9つのセルに分けて、その中での無業者の割合を出されたり、モチベーションの質の違いを説明されたりした所が面白かった。
無業者については、やはり高等学校の成績がその後の人生に大きな影響を与えている。とりえあず、明確な進路を持たせて卒業させることが大切であることを再認識した。
モチベーションについては、中高とも上位の者は申し分ないのだが、中学では上位だったが、高校では下位に落ちた者は、自信を喪失している。逆に、中学出は上位ではなかったが、高校で上位になったものは、勢いはあるが同僚性に欠け、スタンドプレーに走る傾向がある。整理されるとその通りだ。
その原因になっているものを、原先生は「セルフエスティーム」、自己効力感に置いていらっしゃる。
つまり、学校教育での課題は、セルフエスティームをいかに育てるかである。それについては、一斉ではなく、個別的な対応が必要である。効率を追い求めては効果が現れない。コツコツと地道に活動しなければならないと思った。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
のぶさん
性別:
男性
自己紹介:
高校の国語の教師
上級教育カウンセラー
産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]